本サイトで使われている用語を解説しました。
か行 た行 な行 は行 ま行 や行 ら行 わ行
3本仕立て
わき芽を2本だけ残して残りを摘心し、主枝を含めて3本にする栽培方法のこと。ナスの栽培などで行われる。

自家採種
栽培した野菜(植物)のタネを次の栽培用に採ること。

じかまき
タネをポットや鉢にまいて、後に移植するのではなく、畑にタネを直接まく方法。

敷きワラ
畝の表面や株元にワラを藁を敷き詰め、乾燥や雨や泥の跳ね返りによる病虫害、雑草を防ぐ。

支柱
つる性野菜や丈の高い野菜が倒れないように支えるための棒。

雄雌異花
1つの株に雄花と雌花が存在すること。キュウリやスイカなどウリ科の野菜に多い。

主枝
株の中心となる太い枝。

条間
帯状にすじまきするとき、すじとすじとの間の距離。

人工授粉
人工的に雄しべの花粉を雌しべに付着させて受粉させること。スイカやカボチャで行う。

すじまき
タネまきの方法の1つ。畝に一直線に板などでまき溝を作りタネをまく。1列だと一条まき、2列では二条まきという。

生長点
茎または根の先端部分のこと。

石灰
土壌改良剤。土壌の酸性度を調整する。酸性の土を中和するために耕す前に畑にまく。

施肥
肥料を施すこと。

セルトレイ
小さいくさび形のポットが連結して並んでいる育苗パネルのこと。このトレイを用いると多くの苗を一度に育てることができる。

早生
品種の中でタネをまいてから収穫までの短いことをいう。

草木灰
草や木の枝を燃やしてできた灰で、カリを多く含む有機質肥料として利用される。アルカリ性が強い。

側花蕾
ブロッコリーなど枝分かれしている茎のつけ根にできるつぼみのこと。

速効性肥料
施すと野菜に吸収されてすぐに効果が現れる肥料のこと。

か行 た行 な行 は行 ま行 や行 ら行 わ行    
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 BigFarm                  ビッグファームとは 野菜づくり入門 さあ作ってみよう!  ブログ