本サイトで使われている用語を解説しました。
か行 さ行 た行 な行 ま行 や行 ら行 わ行
ばらまき
タネまき方法の1つ。文字通リバラバラとまく方法。

春まき
春にタネをまくこと。夏から秋までの間に収穫を行う栽培方法。

覆土
タネをまいたあとの土かけのこと。

分けつ
ネギなどで、根に近い部分の茎の節から枝分かれすること。または枝分かれした茎のこと。

ph
酸性、アルカリ性の度合いを示す単位。pH7が中性、これより数値が小さいと酸性、大きいとアルカリ性。

べたがけ
支柱を立てないで畝に直接不織布などをかけること。防寒、防風、防虫、保湿などのため。

ホー
農具の一種。半円形や三角形などさまざまな形状がある。草かき、除草などに使用する農具。あると便利。

防虫ネット
害虫の侵入を防ぐためのネットで1mm前後の細かい網目でできている。

ポット
一般的にはポリポット(ビニールボットともいう)のこと。このポットに直接タネをまいたり、育苗箱の子苗を植えかえたりして管理する。

ホットキャップ
植えつけた苗の保温、防風、防虫などのため、上からすっぽりかぶせる資材。ポリフィルムなどをドーム型にしたもの。

ポットまき
タネまき方法のひとつ。タネをポリポットにまいて苗を育てる。

ポリフィルム
マルチ資材として使われる。ポリエチレンなどの合成樹脂を薄いフィルム状にしたもの。

ポリマルチ
ポリエチレン製のフィルムで畝を覆うこと。

か行 さ行 た行 な行 ま行 や行 ら行 わ行   
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 BigFarm                  ビッグファームとは 野菜づくり入門 さあ作ってみよう!  ブログ