京阪神の山(1)
伊吹山、大台ケ原、熊野三山
ー雨続きで計画は台無し


2003年5月
 
熊野三山 那智の大滝

 ぼくの歩いていない山域がある。京阪神の山々である。すっぽり空白地帯になっている。
 なぜ歩いていないのか。
 たまたまそうなったというよりも、この山域に興味がなかったので歩こうとしなかった、というのが本当の気持ちだろう。
 今回、大阪に出張の機会があった。風薫る絶好の時期。これを見逃す手はない。
 あわてて大阪近辺の山のガイドブックで調べていたら、次から次に興味のある山が出てきた。
 たとえば、中国地方の〔蒜山〕、伯備の〔氷ノ山〕〔扇ノ山〕、比良の〔武奈ケ岳〕、大和の〔大峰山〕〔大台ケ原〕、鈴鹿の〔御在所岳〕ーなどなど。
 急にその気になってきた。出張につづいて休暇を取ると、1週間の計画で山を歩くことができる。
 交通の便などを考えて次のような計画を立てた。この時期だから天気もいいだろうと・・・。
 近江の〔伊吹山〕、大和の〔山上ケ岳〕〔大台ケ原〕〔大台ケ原・大杉谷〕、鈴鹿の〔御在所岳〕。
 だが、天気の長期予報が直前になって大きく外れたために、そのつど予定を変更し、天気に振り回された。
 大幅な予定の変更を余儀なくされた。後半も天候の回復が期待できないので、5月17日(土)帰京の予定を短縮して、5月15日(木)に帰京した。
 そのため、大峰の〔山上ケ岳〕、台高の〔大台ケ原・大杉谷〕、鈴鹿の〔御在所岳〕は中止。とくに期待していた大台ケ原の〔大杉谷〕を歩けなかったことは残念としか言いようがない。
 運が悪いだけなのか、それとも普段の行いが悪く神様に見放されたのか。”晴れ男”なんだろうなあ、とこれまで思っていただけに不満が残った。予定は未定にして・・・もだ。
 それにしても消化不良だ。時期を改めて歩くことにする。とくに大台ケ原の大杉谷・・・。
 ただひとつラッキー?なことがあった。大台ケ原で、広島から長期の休暇を取ってここまで車を飛ばしてきた人と出会った。この人も雨の連続で予定を変更し、これから熊野三山に行くという。よかったら同行しないかと。ぼくもこれから先の行動が立てられないので、この提案にありがたくのった。思いがけない成り行きになった。おかげで〔熊野三山〕を楽しむことができた。観光地だが、大雨のためか観光客の姿はなかった。これが幸いした。夕方の大雨のなか那智の滝に対峙した。水量豊かな滝だった。幽玄な雰囲気は神を感じさせる。神様に見放された男が、ここにきて殊勝にも神様と向きあった。これですこしは運が向くのだろうか。

2003年
5月10日(土)

自宅19:20ー池袋東口22:50(高速バス@6830)
〔伊吹山〕
5月11日(日)小雨のち大雨
5:05米原駅西口着
6:15米原駅(JR@230)ー6:23近江長岡駅(近江バス@290)7:23
ー7:38伊吹山登山口8:30(ゴンドラ@600)ー8:36三合目8:45ー9:40七合目ー10:00八合目ー10:25頂上
13:15ー13:15八合目13:30(京阪近鉄バス@1000)ー14:28関ケ原(JR@2210)ー16:10大阪駅(泊)
5月12日(月)晴れのちくもり
大阪(泊)
〔大台ケ原〕
5月13日(火)くもり
北浜6:40動物園前乗り換え(@230)天王寺・大阪阿部野橋駅7:20(近鉄@950)ー8:46大和上市9:30(奈良交通@2130)ー11:10大台ケ原バス停11:30ー12:10日出ガ岳12:30ー13:05正木峠ー13:30大蛇岩14:00ー14:40シオカラ谷ー15:20大台ケ原バス停 大台荘(2食付き@7000泊)
〔熊野三山〕
5月14日(水)大雨
大台ケ原・大台荘から日出ガ岳往復8:30ー9:30
大台ケ原ー熊野本宮大社ー熊野速玉大社ー熊野那智大社
19:40新宮駅前20:00(三重交通@10150)
5月15日(木)雨
6:10池袋東口ー7:30自宅

(2003.5.15)

京阪神の山(2)(2003.6)へ