くじゅう連山(1791b)と阿蘇・高岳(1592b)
―山を紅に染めるミヤマキリシマと極上の温泉を楽しむ―

2004年6月3日から6月7日

はじめに
            
2004年6月3日から7日まで4泊5日の旅程で、登山仲間といっしょに「くじゅう連山」と「阿蘇・高岳」を歩いてきた。
「坊がつる」を再訪したい、くじゅう連山をピンクに染めるミヤマキリシマの景観を見たい、とっておきの温泉に入りたいーそんな思いを抱いての山旅であった。たぶん九重へはこれが最後の訪問になるのではないか。そんな気がする。それだけにこの企画にぼくはそうとう入れ込んだ。情報源を総動員した。これでもかと楽しみを盛り込んだ。天命を信じ人事を尽くした…。
それなのに出発前の5月29日に九州、中国、四国の梅雨入りが早々と発表されたことはショックだった。ミヤマキリシマを楽しむには梅雨との勝負を覚悟していたが、なんで今年は早いのだ、と嘆いた。
ところが驚いたことに5日間は雨にはあわなかったのである。幸運な山旅になった。

目  次
〔日程〕

2004年6月3日(木)別府温泉⇒湯布院温泉と観光⇒城島温泉
2004年6月4日(金)くじゅう登山(大船山、平治岳)⇒法華院温泉
2004年6月5日(土)くじゅう登山(中岳、久住山)⇒黒川温泉⇒奴留湯温泉⇒内牧温泉
2004年6月6日(日)阿蘇・高岳登山⇒阿蘇観光⇒七里田温泉⇒長湯温泉
2004年6月7日(月)竹田市観光⇒臼杵石仏観光⇒国東半島の名刹観光

 楽しんだ山と温泉と観光を整理した。駆け足だったがよく遊んだものだ。
◇山 =くじゅう連山(大船山、北大船山、平治岳、白口岳、中岳、天狗ガ城、久住山)、阿蘇山(高岳、中岳)
◇温泉=明礬温泉(泥湯)、湯布院温泉(山のホテル夢想園)、城島温泉(城島高原ホテル)、法華院温泉(山荘)、黒川温泉(山みずき)、奴留湯温泉(共同浴場)、内牧温泉(蘇山郷)、七里田温泉(下湯)、長湯温泉(ラムネ湯、カニ湯、大丸旅館)
◇観光=湯布院温泉、黒川温泉、阿蘇(草千里、中央火口)、竹田市(岡城址、呂人窯)、臼杵市(臼杵石仏)、国東半島(豊後高田市・真木大堂)

HOME  NEXT