天辺から谷底めがけて
1.
月山から肘折温泉
  2.白馬岳から祖母谷温泉
 (付録)僧ケ岳から駒ケ岳

2002年7月から8月
 はじめに
 
2002年のこの夏は前々から気になっていたコースを歩いてきました。
 一つは〔月山から肘折温泉〕へのコース、もう一つは〔白馬岳から祖母谷温泉〕へのコースです。分かる人には、シブイなあ、と分かるコースです。
 このコースに共通していることがあります。
 一つは静けさ。二つとも人気の山ですが、このコースに一歩足を踏み入れると頂上の人込みと喧騒が嘘のように、人気がなくなり静けさにつつまれます。本当に信じられないくらい人がいなくなります。それだけにあまり歩かれていないので道は悪いですね。
 二つ目は、これでもかとうんざりするほど頂上から谷底まで一気にガンガン急降下します。白頭翁には長時間の下りは苦しい。膝に負担がかかる。しかし、そ の労苦に報いてくれるかのように着いた先にはすばらしい出湯が待っているのです。こんな楽しみでもなければ歩くもんか、そんなコースです。
 三つ目は信じられないような見事なお花畑が出現します。これが大きな楽しみになります。
 この二つのコースは以前から気になっていました。いつかはと考えているうちに足腰も立たなくなるので、元気なうちにと思いたちました。行こう、という意 思が固まるまでなにかと時間がかかりますが、その気になればしめたものです。偶然にもその気にさせ、そう決断させるきっかけがあったのです。


1、月山から肘折温泉

念仏が原の木道に寝転んで月山を見る
 まずは月山の肘折温泉コースです。月山から月見が原と念仏ケ原を経て肘折温泉への道はずっと心に引っかかっていました。月山のコースはたいがい歩いたのですが、月山から東に抜けて肘折温泉への道だけが残ってしまいました。歩こうとしたときにこのコースは通行止めであったからです。
  ところが、2002年5月発行の「岳人」6月号の表紙と巻頭グラビアにこのコースの山行が載っていました。二つの湿原(弥陀ヶ原と念仏が原)を巡る静寂の 山旅。えっ?このコースは通行止めのはずだったが……。というのも、ぼくが月山を最後に訪れたのが2000年10月。このときは頂上小屋からのこのコース 分岐に"通行止め"の立て札がありました。そのときは恨めしげにこのコースに少し立ち入ってみたのです。そんな記憶があります。

 
この「岳人」6月号の山行の取材日を見たら2001年7月中旬。そうか、いまはもう歩けるようになったのか。「google」で山行記録を見たら確かに歩かれている様子でした。
 すぐに山形県大蔵村へ問い合わせたところ、立谷沢川にかかる橋がこわれていたので通行止めの立て札があったのだと思う、徒渉すれば問題ないーということ でした。それにいまは立谷沢川の橋も渡れるようになり、さらに7月20日から4日間刈り払いが行われるという情報も得ました。だったら歩こう、生来のせっ かちさで決めたというわけです。


白馬岳から祖母谷温泉(+僧ガ岳から駒ケ岳)
白馬岳は初めてという家人

 もう一つは白馬岳から祖母谷温泉へのコースです。南北に走る後立山連峰を東から西へ横断します。じつは祖母谷温泉はぼくの一番のお気に入り。この温泉の近くを流れる川湯はワイルドな温泉です。温泉の快楽!  それを実感できるところです。ここに白馬岳から下山するコースがあることをそのとき知り、いつか歩きたいと考えていたのです。再訪の期待がいつも胸の中に ありました。そのチャンスが今年の正月に富山の県紙・北日本新聞の友人から一枚のファクシミリによってもたらされたのです。
  今年は2002年の午年です。それに因む山が、飛騨山脈の北の端の僧ガ岳の稜線上にあったのです。駒ケ岳です。これが2002メートル。山名の駒ケ岳の駒 が午につながり、今年にぴったりの山というわけです。僧ガ岳からこの駒ケ岳への登山道はこれまでなく、登るとしたら積雪期だけでしたが、今年をにらんで登 山道ができました。この登山道開設記念登山会が8月上旬に行われるーということでした。駒ケ岳という名の山は全国にあります。そこで駒ケ岳をもつ自治体が ふもとの宇奈月町に集まって駒ケ岳サミットも開催するといいます。好き者はどこにもいるものです。どこの山を歩こうか、それを決めてきたのはなんだろう か、と考えます。たいがいは動機がたわいないものです。今回も、このニュースに興味を持ち、一生のうちに1回限りのご縁だから行ってみようか、というなん だかわけのわからないうちに、こころがすっかりこの山行企画に傾いていました。
 この駒ケ岳を地図で見ていたら、意外なことに祖母谷温泉に近いことが分かりました。驚きました。ぴったりとはまったとしか言いようがないほどです。〔白馬岳から祖母谷温泉〕をついでに歩きなさいよといわんばかりでの誘いです。こうなっては歩かなければなりません

(2002.8.8)

目  次
.月山から肘折温泉ー月見が原と念仏が原の二つの湿原
2.白馬岳から祖母谷温泉ー清水岳のお花畑と百貫下り
3.僧ガ岳から駒ケ岳ー2002年午年に2002bの駒に登る

HOME