とっておきの東北(8) イーハトーブ 七時雨山と七時雨山荘 |
||||||||
![]() 七時雨山は岩手県の北部の安代町にあります。ゆるやかに起伏する草原がこの山のふもとに広がり、高原は牧野となり牛が遊んでいます。のびやかな空間です。仰向けになって大の字に手足を伸ばしたくなります。 この草原に立つと宮沢賢治のイーハトーブがわかるような気になります。こんな世界が賢治の心象風景かな、と思わせる山並みと高原が広がっています。「心から安らげる自然」を感じ取ることができます。 草原の中に「七時雨山荘」があります。山にはここに車を駐車し、放牧場のゲートを通って牧草地の中を登ります。北峰には一等三角点がありますが眺望がよくありません。一度下って急な登りで南峰へ。頂上は広く視界を邪魔をするものはなく眺望は最高です。昼寝をするにはいいところです。 七時雨はこの山よりも高原と山荘を目当てに行きます。山荘はお勧めです。ぜひ一夜をここで過ごしてみてください。 宿の近くを北上川の源流が流れ、広大な草原があり、山があるーそんな牧歌的南部の景観によくあう木造平屋建ての一軒宿です。青森ヒバを用いた建物、館内も木を多用しヒバの香りに包まれています。朝は遠くの牛の鳴き声で目を覚ま ![]() 翌日は山荘をはさんで聳えている駒木立へ登ります。七時雨の全容を見渡すことできます。めったにお目にかかれない風景が待っています。 宿の奥さんは七時雨のイメージにふさわしい上品できれいな方でした。ご主人も美男です。三、四歳のかわいいお嬢さんもいます。こんな世界もあるんですね。 *七時雨山荘:岩手県二戸郡安代町田代平 (郵便配達区域外) 郵便物:〒208−7111岩手郡西根町大更25-128-3 田代平電話(FAX兼用):0195-72-2103 BACK HOME NEXT 七時雨山
|