とっておきの東北(6)
紅  葉
翁山と与蔵峠


  東北の紅葉を八幡平、栗駒山、月山、船形山と紹介してきました。どちらかといえばメジャーになりましたが、紅葉の色づきがよい年に駆け巡ってみてください。身体の中まできっと赤や黄に染まること請け合いです。
 今回はぐっと渋いところで沼と温泉とそばを加えた辺境での紅葉狩りです。
 場所は山形の「翁山」と「与蔵峠」。翁山は宮城と山形の県境にあります。山形側の尾花沢に出かけたついでに、立ち寄り感覚で登りました。これが予想以上によかったのです。ブナの紅葉はもとより、山頂からの大展望ー北から左回りに栗駒山、神室山連峰、月山、葉山、甑岳、黒伏山、船形山、泉ケ岳、栗駒山、そしてのびやかなササの稜線。山上から眺めたクルミ平沼。
 近くには”おしん”で有名になった銀山温泉があります。空が小さく見える山峡の狭い土地に旅館が肩を寄せ合って建っています。大正ロマンの雰囲気が売りです。
 ここを拠点に翌日は与蔵峠です。ご存じでしたか。「google」でためしに検索してみてください。鳥海山の南の弁慶山地、そこに近年発見のまぼろしの滝、ブナの林と山上に与蔵沼があります。
 新庄市からこれでもかというくらい山道を走ります。いま自然遊歩道をつくっている最中でした。ここも全山ブナの紅葉。端正という言葉がぴったりのブナの林。そのなかにたたずむ与蔵沼は紅葉が湖面に映り幻想的でした。
 帰りは近くの大石田町にお勧めの蕎麦屋があります。次年子の七兵衛そば。次年子の由来は、子供が生まれても雪が深く役場に届けられないので雪が解ける翌年の春まで待つ、というもの。僻村でした。いまは有名になり過ぎて客が多いと聞いていましたが、平日のためかすぐに座れました。大根汁を入れたそばつゆで、そばが食べ放題、他にきくらげ、大根漬け、なす漬けの3品が添えられます。

*七兵衛そば(大石田町次年子)TEL0237−35−4098


BACK HOME NEXT                         

翁 山

与蔵沼